お客さまインタビュー

車いすバスケ アスリート セカンドキャリア支援する名刺など

伝わる名刺, 口コミ企画,

網本麻里 車椅子バスケ

網本麻里さん
読売新聞 2017.01.04
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/feature/CO027244/20170103-OYTAT50060.html

車いすバスケ ルール

【なぜ、名刺を作ろうと思ったのですか?】

“車いすバスケ”の競技以外で、人と出逢うことが多く
“車いすバスケ”の事や、その他の事を伝えられたら嬉しいのにな…
ということを、いつも考えていました。

自分の口から
「パラリンピック得点王です!」というのは少し気が引けますが、

この名刺があれば、向こうから
「へぇ~車いすバスケ…パラリンピック!…えっ得点王なんですか?」と
お話いただけるので、たいへん助かっています。

これまでの活動やキャリアも伝わるので嬉しいです。

実際、話だけでは伝わらないことも、
この名刺を見ていただくことで
「競技のイメージがしやすい」から
初めてお会いする方でも話が広がるようになりました。

“車いすバスケ”にも興味を持ってもらえたり、
試合を見に来てくださる方も多くなった気がします。

車いすバスケ大阪

【refsに名刺を頼んで良かったこと】

名刺制作の際のヒアリングで、
なんとなく「自分の未来像」も明確になった気がします。

自分の頭の中で考えるよりも、人に話すことで整理がつきました。
競技のこと(アスリートとしての未来像)は考えやすいですが、
それ意外の社会人としての自分はなかなかイメージしづらいですから…

あと、この名刺をつくってから
協力してくださる方やが増え、活動の幅も広がった気がします。

デザイン重視の名刺をお持ちのアスリートはお見かけすることはありますが、
このような「未来を見据えた名刺」を持って歩いているアスリートは
まだ少ないようなので、相手の印象にも残りやすのかもしれません。

車いすバスケットボール 選手車いすバスケ 試合
車いすバスケ あみもとまり

【セカンドキャリアの準備も同時進行】

活動内容なども、自分から一方的に伝えるのではなく
「なるほど、車いすバスケ体験会もされているんですね」など、
向こうから聞いていただくことで、相手の記憶に残るみたいですね。

名刺交換後、しばらくしてから
「車いすバスケの体験会」「講師をお願いします」などの、
ご連絡をいただくことも増えてきました。

イベントのパネラーの依頼などもあります。
著名人パネラーさんとご一緒することも多く、
そう考えると「今後につながってゆく人脈・流れ」を
名刺はつくってくれているかもしれません。

一生現役!と思っていますが、
やはりセカンドキャリアは意識しないといけないで、
「私が“車いすバスケ”を通じて伝えられること」を模索中です。
そういう意味でもこの名刺は、
「未来への種まき」をしてくれていると思います。

車いすバスケ体験

【将来の夢(ビジョン)を聞かせてください】

実は、パン屋さんになりたいんです(笑)
もちろん、ずっと“車いすバスケ”にも関わっていけるよう頑張ります。

車いすバスケとは

●車椅子バスケ日本代表 網本麻里インタビュー「世界との差を思い知らされたリオ予選」

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あみもと まり mari amimoto(@mariamimoto)がシェアした投稿

refs(レフズ)から感謝の言葉

パラリンピック日本代表 網本麻里さん

パラリンピック日本代表 網本麻里さん

お話するだけで、コチラまで元気をいただく網本さん。
今は、2020年の東京オリンピック&パラリンピックの関連事業に関わることが多くなっているとのこと。
フォーラムのバネリストなど競技以外の活動も多くなっているそうです。
スポンサー契約などにも、この名刺がお役に立っていけば嬉しいです。
これからも細やかではありますが、応援させていただきますね。

http://ameblo.jp/amimoto-mari15/

https://ja-jp.facebook.com/JAPANWHEELCHAIRBASKET/

ありがとうございました。

カテゴリー

BLOG

refsへのご相談はこちら

refsへのご相談はこちら(お問い合わせフォームに移動します。)

ページの一番上へ

error: