こんにちは。refs(レフズ)太田順孝と申します。売上げの85.2%が、年間契約クライアントと2年以上お付き合いのあるリピーターさんからの受注で成り立っている「企画+デザイン事務所」です。 お客さまインタビュー随時更新中です

お客さまインタビュー

もう7年のお付き合い…今ではウチの「外注販促部」です。(編集中)

ペットコミュニティ 花鳥園 取締役 横山勇樹さま+クララさま
http://www.edoglife.jp/

お店のリニューアル&コーディネートと
6ヶ月の販促計画をお願いしました。

ホームページ制作のYさんの紹介で、お逢いしました。
2006年…2007年でしたかね。

太田さんが主催されるセミナーにも参加したりして
何度かお顔も拝見していました。

ちょうどその頃、ウチのお店のリニューアルを考えていて、
いろいろ相談しはじめていました。

お店の設計のことと、販促に関することが
同時にお話できるので「便利な人やなぁ…良い人、見つけた!」と

今だから話せますが、
その頃は、販促に関してはまだまだ勉強中だったようなので、
ちょっと頼りないところもありましたが…

でも、チラシやカードなど、
すぐに目に見えかたちで提案してくれるので有難かったです。
そのスピード感は、自分たちでやっている頃にはできなかったことですね。

 

また
お金をかけずにできること、動けること
いろいろしてくれはりました。

お店のリニューアルの際、チラシを1日かけてポスティングや
ちょっとしたディスプレイの提案、
トリミングのお客さまへのサプライズなど

自分たちでは、できないこと、思いつかないこと…いろいろと助かりました。

kachoen_002

販促の仕組み、アナログですが「流れ」…システムを構築してくれました。

お店のリニューアルと同時に、
半年かけて「お店の販促の仕組み」をつくってくれました。
結構細かいところまで。

例えば、

ワンちゃんを購入された際の飼い主さんへのフォローハガキや
ネットから購入された方へのリピート促進ツール、
お客さんへのニュースレターなど…

こうしてお店を見回すと
「太田さんの仕業」が、たくさんありますね(笑)

 

3年目頃から良い関係になってきたような気がします。

最初は、
僕らが「望むこと」「して欲しいこと」「欲しい結果」
太田さんが「考えていること」「いま出来ること」「先を見据えた方向」

このすり合せが、上手くいかない時期もありましたが
ある時期を超えると、お互いが同じ方向に向かっているのを感じました。

不思議ななもので、この頃から
お客さんにも「こちらが伝えたいこと」が伝わるようになってきました。

(近日、続きを更新予定です。)

ありがとうございました。

refs(レフズ)から感謝の言葉

*まだ編集中です。

*まだ編集中です。

まだ編集中です。

カテゴリ category

ブログ BLOG

refsへのご相談はこちら

refsへのご相談はこちら

refs facebook

refs facebook

ページの一番上へ