
「値上げセミナー」「顧客が離れない値上げ成功術」では、下記のような価格改定/値上げ案内文は推奨していないのですが、一般的な値上げテンプレート文章5例+店頭案内文の紹介記事です。
「顧客が離れない値上げ成功術」では、
顧客が「値上げかぁ…仕方ないよね…でも、これからも応援(購入・来店)したい」
と感じる値上げ告知文や値上げ設計をお伝えしています。


値上げ案内文の5つの注意点・ポイント
● 謝罪と理解を求める姿勢:必ず「不本意ながら」「心苦しい」といった、お客様への配慮を示す言葉を入れる。
● 値上げの理由:具体的な理由(原材料高騰、物流費など)を簡潔に伝え、透明性を持たせる。
● 改定日:いつから適用されるのかを明記する。
● 猶予期間:値上げ適用までの猶予期間(駆け込み需要)を作る。
● 今後の決意:値上げ後も「品質維持」「サービス向上」に努めることを約束し、未来に期待を持たせる。
これらのテンプレートをベースに、貴社の具体的な商品名、日付、金額などを入力してご利用ください。
.
店頭案内テンプレート
店舗にご来店されたお客様向けに、レジや入り口に掲示するための案内です。
【店頭案内】テンプレート
【大切なお知らせ】
価格改定のお願い
平素より [店名/施設名] をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
この度、原材料費や光熱費、物流コストなどの高騰が続き、
当店の企業努力だけでは現行の価格を維持することが
困難な状況となりました。
つきましては、誠に不本意ながら、
[ 〇〇年〇月〇日(〇)]より
一部商品の価格を改定させていただきます。
■ 改定開始日:[ 〇〇年〇月〇日(〇)]
■ 対象商品:[商品名]、[商品名]、その他全商品など
お客様にはご負担をおかけし、大変申し訳ございませんが、
今後も品質の維持・向上に努め、
皆様にご満足いただける商品・サービスを
ご提供できるよう、スタッフ一同努めてまいります。
何卒、ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますよう
心よりお願い申し上げます。
[店名]
[日付]
.
値上げ告知メールテンプレート集
1.【基本・丁寧型】原材料費高騰など、一般的な要因による値上げ
最も汎用性が高く、丁寧な言葉遣いで理解を求める標準的なテンプレートです。
…………………
【重要】〇〇(商品名/サービス名)価格改定のお知らせ(○月○日より)
〇〇様
平素より[貴社/当店名]をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、昨今の原材料費や物流費、人件費などの高騰を受け、誠に不本意ではございますが、[商品名/サービス名]の価格を改定させていただくことになりました。お客様にはご負担をおかけし、深くお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
1. 価格改定の実施時期
[〇〇年〇月〇日(〇)]より
2. 対象商品および改定後の価格
[商品名A]:[現行価格][新価格](税込)
[商品名B]:[現行価格] [新価格](税込)
※詳細な価格表は[こちら]をご確認ください。
3. 価格改定の背景
弊社では、創業以来、高品質な商品・サービスを維持しつつ、コスト削減に努めてまいりました。しかしながら、企業努力のみでは吸収しきれない状況となり、やむなく今回の決定に至りました。今後も、お客様にご満足いただける品質とサービス向上に尽力してまいる所存です。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
[署名]
.
.
2.【ポジティブ訴求型】品質・サービス向上を伴うリニューアル値上げ
値上げと同時に、商品のリニューアルやサービスの強化を行う際に適したテンプレートです。
…………………
【お知らせ】〇〇(商品名)がさらに美味しく!リニューアルと価格改定のご案内
〇〇様
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、お客様からいただいたご意見を元に、[商品名/サービス名]の品質向上を目指し、この度リニューアルを実施いたします。これに伴い、厳選された[新素材名]の採用や、[新サービス内容]の追加など、これまで以上に[商品名/サービス名]の価値を高めるため、価格を改定させていただくこととなりました。
1. リニューアルおよび価格改定日
[ 〇〇年〇月〇日(〇)]より
2. 主な変更点
[〇〇の素材をグレードアップ]し、[〇〇な風味]が向上しました。[サービス]に[〇〇機能]を無料で追加いたします。
3. 新価格
[商品名]:[現行価格][新価格](税込)お客様にご満足いただけるよう、より一層の品質向上に努めてまいります。生まれ変わる[商品名/サービス名]にどうぞご期待ください。
[署名]
.
.
3.【サブスク・サービス型】運営コスト増加に伴う月額料金の値上げ
月額制サービスや会員制ビジネスの値上げを通知する際に利用します。
…………………
【重要】月額料金改定のお知らせ([サービス名])
〇〇様
いつも[サービス名]をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、[サーバー/システム/開発]などの運営コストの持続的な上昇を受け、サービスの安定的な提供と機能拡充のため、月額料金を改定させていただきます。
- 改定後の月額料金[現行料金][新料金](税込)
- 適用開始日
[〇〇年〇月〇日]の[次回/〇月分]ご請求より - 価格改定と今後のサービスについて
今回の改定により生じた収益は、セキュリティの強化、新機能の開発、サポート体制の充実に充当し、より快適にご利用いただけるよう努めてまいります。
会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただけますと幸いです。
[署名]
.
.

4.【簡潔・スピード重視型】すぐに値上げを告知する必要がある場合
値上げまでの期間が短く、緊急性を伴う場合に、要点を絞って簡潔に伝えるテンプレートです。
…………………
【お急ぎください】〇〇商品 価格改定のお知らせ(来週〇曜日より)
〇〇様
平素は[貴社/当店名]をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
誠に恐縮ではございますが、世界的な市場変動による仕入れ価格高騰のため、以下の通り、商品の価格改定を実施させていただきます。
■価格改定実施日
[〇〇年〇月〇日(〇)10:00]ご注文分より
■対象商品
[商品カテゴリ名]全般
■改定内容
平均[〇〇%]の値上げとなります。
※改定前の価格でのご購入は、実施日前日[〇月〇日]までとなります。
急なご連絡となり大変恐縮ですが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
[ 署名 ]
.
.
5.【通販・送料型】配送料のみの値上げ
商品本体ではなく、配送料のコスト上昇を理由に値上げを通知するテンプレートです。
…………………
【重要】配送料改定のお知らせ
〇〇様
いつも[貴社/当店名]のオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。昨今の運送会社の料金改定に伴い、弊社のコスト吸収の限界を超えたため、誠に心苦しいお願いではございますが、この度、配送料を改定させていただくことになりました。
- 改定後の配送料
全国一律:[現行料金][新料金](税込)
※[〇〇円以上]のご注文で送料無料のサービスに変更はございません。 - 適用開始日
[〇〇年〇月〇日(〇)]ご注文分より\n\n - 背景
お客様にご負担をおかけしないよう努力を続けてまいりましたが、今後も安定した配送品質を維持するため、今回の改定を決断いたしました。
今後とも、より良い商品をお届けできるよう努めてまいりますので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
[署名]
.
.









