会社・お店に販促に関わる依頼が多かったのですが、
会社・お店も利益が上がり「次のステージ」に
ステージが変わると
会社・お店が抱える問題も当然ながら変わってきます。
次のステージの悩みは
「人」もしくは「会社・お店の質」
その悩みを解消できる要素がある
●社内報
●社外広報
●ニュースレター など
本日は、問い合わせの多くなっている
●社内報
●社外広報
●ニュースレター のお話を。
こんにちは
クチコミ・リピートの専門家 レフズ 太田順孝です。
具体的には
●リピート・クチコミが増える名刺
●クチコミが拡がるYouTube動画
●売れ続けるアイデア・企画 などで
皆さんのお役に立てるよう日々研鑽しております。
売上の約90%が、
リピート・クチコミ+年間契約のお客さんからのご依頼です。
「リピート・クチコミが増える…」と言っている自分が、
リピート・クチコミが少ないと…ウソになっちゃいますからね。
z
▼「refsに頼んだ理由」お客さまインタビュー
https://www.refs.jp/voice/
▼原稿執筆や講演のご依頼はコチラ
https://www.refs.jp/contact/
失敗しない社内報とは?
これまで
さまざまな
●社内報
●社外広報
●ニュースレター の
お手伝いをさせて頂きました。
(39社・573号…今月100号を迎える社外広報も有り♪)
これらの制作によって得られる(得られた)成果は…
今後、じっくりと綴らせていたこうと想います。
【 成功事例_01 】
ある法人さまの社内報を三年間
●社内報●社外広報に携わらせていただきました。
成果として
●3年間で37名新入社員採用→退職者1名
●結婚・出産・育児を経たOGが復職した
●求人にて「社風に合ったスタッフ」が応募する流れが出来た
●内定辞退が減った
などなど
もちろん、制作させて頂いたものが直接の原因ではなく
企業努力こそ「この成果の大きな理由」だと想います。
ただ、「社内の見える化」「方向性の具現化」の作業は、
少なからずお手伝いは出来たような気はしております。
【 成功事例_02 】
毎月、お客さんや周囲に
社内報の目的を持たせたニュースレターをお届けすることで
スタッフが退職しても、すぐに後任が決まる流れが出来ました。
退職による業務の差し支えが少なくなり
スムーズに引き継ぎができるようになりました。
社風を理解して入社するため、
既存スタッフやお客さんにも早く馴染める仕組みづくりのお手伝いに繋がっています。
またニュースレターの制作にスタッフが関わることが
社員の研修にも繋がっていいるとの「経営者の喜びの声」を頂いています。
【 成功事例_03 】
社外広報することで、テレビ取材や代表に講演依頼が増えました。
地域の認知度も高まり、活動がしやすくなりました。
など
●社内報
●社外広報
●ニュースレター は
内側に向けられた制作物ではなく…
という説明をさせて頂く機会が多くなりました。
今後、深く綴ってゆきます。
今回の記事が
悩める経営者さん、人事担当者さんの参考になれば幸いです。
【社内改善に関する記事まとめ】
https://www.refs.jp/improvement-within-the-company/
【社長の右腕プロジェクト記事まとめ】
https://www.refs.jp/another-brain-of-management/
http://www.nk-net.co.jp/minami/index.htm
http://www.nk-net.co.jp/minami/kousyuu.htm#181016
必要であれば
下記のオンライン個別相談へ
(初回のみ:返金保証あり)
この心斎橋シェアサロンを運営している一般社団法人の理事を勤めており
週2~3日は、この場所にいます。(打合せや会議に参加している場合は不在)
お気軽に遊びにきてください。
■お問い合わせなどはコチラ
https://www.refs.jp/contact/
bulletin(組織が定期的に出す)
company magazine
employees’ paper
house magazine
a house organ [journal]
an in-house magazine
in-house newsletter
in-house organ
an internal magazine
an internal newsletter
internal publication