「リピート販促+クチコミ集客術」のrefsブログ

【値上げセミナー参加者の声】顧客が離れない値上げ講師 顧客単価アップと合わせて考えてリピート・クチコミを増やす講座の感想

値上げセミナー, セミナー&講演, 経営者参謀(社長の右腕プロジェクト)

値上げセミナー講師セミナー参加者の声

クチコミリピートの専門家講師のブログ

▶▶ 幸せになる値上げとは? ◀◀

▶▶ 顧客が離れない値上げとは? ◀◀

▶▶ クチコミ・リピートが増える値上げとは? ◀◀

クチコミ・リピートを増やすために…広告+設備投資のための補助金・助成金活用

補助金コロナ助成金

こんにちは
クチコミ+リピート集客の専門家
レフズ 太田順孝です。

具体的には

リピート・クチコミが増える名刺
クチコミが拡がるYouTube動画
売れ続けるリピートのアイデア・企画

「質の良いお客さま」が集まるシナリオづくり
◎顧客が離れない値上げ設計 などで

皆さんのお役に立てるよう
日々研鑽しております。

売上の90%以上が、
リピート・クチコミ+年間契約のお客さんからのご依頼です。

「リピート・クチコミが増える…」と言っている自分が、
クチコミやリピートが少ないと…ウソになっちゃいますからね。

先日、公益社団法人 南納税協会さまにて
値上げセミナーについてお話させていただきました。

前回の 公益社団法人 南納税協会さまにて開催「値上げセミナー」の参加者の声

次回、2024年11月22日
公益社団法人 南納税協会さまにて開催

値上げ成功術セミナー講師のレフズ合同会社太田順孝

【お申し込みはコチラ】
  ▼▼▼▼▼▼▼
https://www.nk-net.co.jp/minami/schedule.html#241122

値上げセミナー
参加者の声・感想・学んだこと

値上げについて講師が語る
値上げセミナー参加者の感想

【値上げセミナー参加者の声・感想・学んだこと】他社との比較を通じて、自社の価値を確認することから始めようと思います。まず自社の価値の過小評価していることを認識することが、大切だと気がつきました。
公開相談室で的確にお答えになっていることで、実務的で非常にわかりやすく理解できました。ありがとうございます。

商工会値上げセミナー講師

 

商工会値上げセミナー参加者の声

【値上げセミナー参加者の声・感想・学んだこと】方法や考え方に番号がつけられていることが覚えやすいです。
価値の伝え方15+αの方法はわかりやすかった。値上げすることが決まっているので「数字だけではない見積書」を提出することをやってみます。

値上げコンサルタント
セミナー参加者の声


値上げセミナーで学んだこと
値上げセミナー公開相談
顧客が離れない値上げセミナー講師
値上げセミナーアンケート
参加者の声 顧客が離れない値上げセミナー


値上げセミナー講師

有り難いことに、このあと
いつもお世話になっているI社長より研修ご依頼

「ウチの従業員にも、値上げの恐れを払拭して欲しい」

とのことで
さらにバージョンアップした

値上げセミナー成功術 Ver.2.0
顧客単価アップと合わせて考えてリピート・クチコミを増やす講座

お話させていただきました。

▶▶ 幸せになる値上げとは? ◀◀

▶▶ 幸せになる値上げとは? ◀◀

▶▶ 幸せになる値上げとは? ◀◀

.

.

ふるさと納税返礼品の出品で「値上げに成功した事例」は、また別の記事にて

 
名産品・特産品がなくても、アイデアひとつで「売れる返礼品」づくりを♪

旅先で利用できる体験型のクーポンや、
地域への貢献を意識したクラウドファンディングを利用する人も増えています

物価高の影響もあり
豚肉の切り落としなど、用途を限定しない食材+容量が多い返礼品が人気のようです。

物価高の影響を受けて、自治体への寄付でその地域の名産品などを返礼品として受け取りながら税金の控除が受けられるふるさと納税は、利用者数・金額ともに過去最高を更新する見通しとなりました。

今回の記事は
I社長 に向けて綴ってみました。

また、この続きを食事しながら、
まったりお話できればと思っております♪

もちろん
ここまで読んでくださった皆さまの お役に立てば幸いです。

▼お試しプランや早割で 集客+アプローチしてみる
https://www.refs.jp/sales-promotion/3672/

補助金コロナ助成金

【社長の右腕プロジェクト記事まとめ】
https://www.refs.jp/another-brain-of-management/

オンライン個別相談(初回のみ:返金保証あり)

リピート集客クチコミ集客ブログ

コンサルタントに連絡する


名産品・特産品がなくても、アイデアひとつで「売れる返礼品」づくりを♪


■お問い合わせなどはコチラ
https://www.refs.jp/contact/

▼現在の補助金・助成金(全国)
https://hojyokin-portal.jp/

補助金助成金一覧

 

カテゴリー

BLOG

refsへのご相談はこちら

refsへのご相談はこちら(お問い合わせフォームに移動します。)

ページの一番上へ