「販促企画+リピート集客術」のrefsブログ
保険営業名刺〜1年半で650枚「それ欲しい!」と言われた名刺
名刺交換の際、相手の名刺が
保険営業マン(保険代理店)さんの名刺だった場合…
「あ、保険屋さんかぁ…」と感じたことありませんか?
また、保険営業…
特に生保(生命保険)営業マンさんは、
「保険は間に合ってるんでねぇ…」と、
100人中95人にやんわりお断り…
初対面でシャットアウト
されているのではないでしょうか?
ということで、本日は「保険営業・保険代理店さんの名刺」の話を。
こんにちは
クチコミ・リピート集客の専門家
レフズ 太田順孝です。
具体的には
●リピート・クチコミが増える名刺
●クチコミが拡がるYouTube動画
●売れ続けるアイデア・企画 などで
皆さんのお役に立てるよう
日々研鑽しております。
売上の約90%が、
リピート・クチコミ+年間契約のお客さんからのご依頼です。
「リピート・クチコミが増える…」と言っている自分が、
リピート・クチコミが少ないと…ウソになっちゃいますからね。
▼「refsに頼んだ理由」お客さまインタビュー
https://www.refs.jp/voice/
▼原稿執筆や講演のご依頼はコチラ
https://www.refs.jp/contact/
生保(生命保険)営業マン
ものすごい勢いで配布されている名刺…
「その名刺、欲しい!」といわれている
保険代理店さんの名刺を
一昨年の夏、企画・制作させていただきました。
昨年7月に250枚 印刷
今年8月に200枚 追加印刷(+改善)
そして、
4ヶ月経たない12月に
200枚 追加印刷…
ベストヒット名刺ですね。
お顔が広く、バイタリティのある
前向きで素敵なお方です。
この職種で、このスピードで名刺を追加発注を頂くのは、
正直、私自身も驚いています。
企画・デザインさせて頂いた自分としては
こんなに嬉しいことはないですね。(アムロ的?)
保険代理店さんの営業マンの名刺は
職業柄、記載内容に規制もあり
保険のことは、ほとんど記載できません。
コンプラ違反になりますからね…
でも、保険業を前に出さずに
◎相手の印象に残る
◎相手との関わりを深める
ことを目的とした名刺にシフトして…
最高のコミュニケーションツールとして活躍します。
◎プロフィール、一切ナシ
◎その場で相手の心をツカめる
◎その後、つながる可能性が高い
なぜ、
この4ヶ月で
200枚もの名刺が
「私も、その欲しい!」と言われたのか…
なぜ、この1年で
・事務所増床
・新事業へと発展したのか…
申し訳ありません。
ここでの公開は…NGなんです。
名刺セミナー講師で
お声かけ頂いた際に公開させていただきますね。
必要であれば
下記のオンライン個別相談へ
(初回のみ:返金保証あり)
●【クチコミ集客に関する記事│まとめ】
https://www.refs.jp/sales-promotion/reviews-customers/
>>https://www.refs.jp/seminar-2/2116/
この心斎橋シェアサロンを運営している一般社団法人の理事を勤めております。
お気軽に遊びにきてください。事前に連絡頂ければ幸いです。
■お問い合わせなどはコチラ
https://www.refs.jp/contact/
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html