「リピート販促+クチコミ集客術」のrefsブログ

アフターコロナ用の名刺制作の考え方+非対面奨励なのに名刺依頼が増えている理由

集客名刺, 集客&販促, 業種別 集客, 士業集客 リピート クチコミ, 集客 販促 企画相談, 社内改善, 事業承継 準備と成功事例, 経営者参謀(社長の右腕プロジェクト)

アフターコロナ用の名刺

zoom相談会レフズ太田順孝

 

4月に入って「名刺の依頼」が4件。

また、先程も連絡(ご紹介)を頂きました。

 

オンラインの浸透や非対面奨励のなか、
アナログな名刺の依頼です。

● リピート受注
● リピート受注→Ver.2.0に再構成
● 新規名刺の企画・制作 ×2

 

以前、毎月開催していた
名刺セミナーでもお話させて頂いてましたが

名刺は対面以外でも、様々なアプローチが可能です。

(その方法は別の機会に綴りますね)

 

 

もちろん
名刺のデザインをどうするか?

というお話から始まるのですが、

・・・・・・・・・・・・

その名刺を
どのように活用するのか?

・・・・・▼・・・・・・

その名刺を
どのポジションに置いて
流れをつくるのか?

・・・・・▼・・・・・・

名刺と
YouTubeやSNSとの連動など

・・・・・・・・・・・・

つまり、皆さん

見た目がキレイな
デザイン名刺の依頼ではなく

● 事業の見直し
● 伝え方・視点の変更
● 新しい営業スタイル


を
整えるor仕込み直す作業が軸。

 

名刺の依頼と言いつつ
例えば、

● 企業理念の微調整
● ビジョンの変更
● 業種・業態の変更・再構成

の相談も頂いています。

 

結局のところ
コロナをキッカケに

「会社・お店の在り方・存在意義」
「この時代に必要とされるお店・会社」

を、
改めて見出し
それを名刺に落とし込む作業の
お手伝いしています。

・・・・・・・・・・・・

依頼主に合わせた

● 事業の見直し
● 伝え方・視点の変更
● 新しい営業スタイル

● 企業理念の微調整
● ビジョンの変更
● 業種・業態の変更・再構成


整えてゆくのですが

 

◎ 抽象化思考
◎ ビジョナリー思考

などを
活用して整える事も少なくありません。

本日は
アフターコロナ用の名刺制作の考え方と依頼が増えている理由

について

補助金コロナ助成金

sns集客記事まとめ

オンライン相談集客

 

 

こんにちは
クチコミ+リピート集客の専門家
レフズ 太田順孝です。

具体的には

リピート・クチコミが増える名刺
クチコミが拡がるYouTube動画
売れ続けるリピートのアイデア・企画 などで

皆さんのお役に立てるよう
日々研鑽しております。

売上の約90%が、
リピート・クチコミ+年間契約のお客さんからのご依頼です。

「リピート・クチコミが増える…」と言っている自分が、
クチコミやリピートが少ないと…ウソになっちゃいますからね。

お客さまの声refs

 

 

 コロナ禍の名刺制作の考え方
 
+非対面奨励なのに名刺依頼が増えている理由

 

 

「経営者の脳内」を「見える化」するにあたって
様々なアプローチをします。

例えば、ひとつの例として「抽象化思考」を活用して…

◎ 抽象化思考とは?

お話を伺いながら
「個別の物事」を「大きなまとまり」で考え、整えてゆきます。

抽象化思考について ビジネス思考術
最高の仕事術のための抽象化思考とは

「なんとなくこんな感じ」から「脳内整理」→「言語化」、
さらに「伝わること言葉化」+「伝わるイメージ」へと整える。

さらに「ビジョナリー思考」を活用しつつ…

◎ ビジョナリー思考とは

未来の展望を描いて組織のベクトル等を一致させる

ヴィジョナリー思考について ビジネス思考術
ビジネス思考術 強い組織のビジョナリー思考
ビジョン=未来像・理想像・展望などを意味する。

ビジョナリー思考とは、未来のありたい姿や展望を描き、その未来のありたい姿や展望を描き、
その未来像に向けて行動を起こす思考法。

目の前の状況に場当たり的に対応するのではなく、
長期的な視点を持ち、「いま」と「未来」がつながっている=ビジョナリー思考。

旗を掲げ「人を巻き込みながら問題解決を進める」などに有効。

つまり、仲間や協力者、共感してくれる人を増やすシナリオ構築に有効です。

目的について考える→

行動について考える→

いまについて考える→

未来について考える→

 

いま 目的 未来 行動→

何のためにするのか?→

どんな未来をつくりたいか?→

具体的には何を達成するか?→

いま何をするのか?しているのか?→

 

思考を整理して頭のモヤモヤをスッキリさせる図解

例えば、

【1】取り組んでいる活動を確認する

「いま⇄未来」「行動⇄目的」の2つの軸で思考を拡張してみる。
まず、自分が取り組んでいることを書き出す。
どんな事業を運営しているのか、どんな仕事をしているのかに着目。

 

【2】目的を考える

書き出した内容について、何のためにそれを行なっているのか?
あるいは考えているのか?について考える。
つまり、目的を考えるということですが、
特に「自分は何あしたいのか」的な」位な意志や想いにも着目。
さらに、社会の課題を解決できるような利他的な目的や意義について考える。

 

【3】未来へ拡張する

目的を軸に、未来の展望を考える。
どのような未来をつくりたいか?
どんな社会を実現したいか?
について思考する。

5年、10年、それ以上の未来といった、長期的な時間軸で考えられるほど、
強力なビジョンが生まれる。

 

【4】共有できる目標を設定する

どんな未来をつくりたいか?を考えたら、
そのためにどんな行動が必要かを考える。
「何がどうなれば、【3】の未来が実現されたといえるか?」と考えてもOK。
具体的に計測できる目標を設定する。

 

【5】いまの行動に反映する

考えた未来像や目的、展望、目標に合わせて、
目の前の行動の調整。描いた未来から逆算して、方向性や行動計画を調整。

……………

名刺をつくると言いつつも…
経営や組織について
すでにある経営理念などを
依頼主と一緒に整え直す場合もありまして

月並みですが

◎ ミッション・ビジョン・バリュー

最も有名な経営学者
ピーター・F・ドラッカーさんが提唱した「企業の経営方針」。

組織および個人がどこに向かって進むのか?
ベクトルを一致させるために有効。

組織が存在する「目的(ミッション)」「ありたい姿(ビジョン)」
そのために大切にする「価値観・行動指針(バリュー)」を定義するフレームワーク。

 目的・使命・存在意義(=ミッション)
 ありたい姿(=ビジョン)
 価値観・行動指針(=バリュー)

もう少しわかりわすく噛み砕くと

●ミッション「チームのみんなが描く理想の世界」

ミッションとは、会社の使命、目的、存在意義のことをいいます。
この会社はどのような未来を実現したいのか?
という内容をまとめたものです。

●ビジョン「チームが迷った時に立ち返るための言葉」

ビジョンとは、ミッションを実現させた将来のあるべき姿のこと。

自社が目指すイメージを分かりやすく提示したもの。

●バリュー「ミッション・ビジョンを達成するために、チームメンバーが大事にしたい価値観」

バリューとは、具体的な指針、価値基準のこと。

 

こんなことを
名刺を作る前に

「見える化」「伝わる化」をする作業をしております。

 

学びを結果に変えるアウトプット

アフターコロナは

さて
最後に質問です。

いま
あなたが使っている名刺

売上につながっていますか?

 

オンライン相談10000円
クチコミ・リピート率を
まずは5%!増やし続ける企画+デザイン

……………………………………………………………………

今回の記事は
しばらくお逢いしていない
N社長、I社長、Oさんを想いながら綴ってみました。

また、次回ミーティングの際は
この話題から、始められたら嬉しく想います。

もちろん
ここまで読んでくださった皆さまの
お役に立てば幸いです。

sns集客記事まとめ
補助金コロナ助成金

【社長の右腕プロジェクト記事まとめ】
https://www.refs.jp/another-brain-of-management/

sns集客セミナー講師

>>https://www.refs.jp/seminar-2/2116/

zoom相談オンライン

オンライン個別相談(初回のみ:返金保証あり)

 

リピート集客クチコミ集客ブログ

コンサルタントに連絡する
名刺セミナー講師

■お問い合わせなどはコチラ
https://www.refs.jp/contact/

小規模事業者持続化補助金コロナ対策

▼新型コロナウイルス感染症関連

経済産業省の支援策

https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html

▼新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援
https://corona.go.jp/action/

カテゴリー

BLOG

refsへのご相談はこちら

refsへのご相談はこちら(お問い合わせフォームに移動します。)

ページの一番上へ

error: